ラズパイ

スポンサーリンク
IT

ラズパイの再起動時に通知する

はじめに ラズパイが正常に再起動したいって時がありますよね。今回はTeamsに通知する方法を初回したいと思います。Slackなどでも同様の方法で実現可能です。 設定方法 1.起動時に動作するスクリプトを修正する。 sudo nano /et...
IT

ラズパイの簡単バックアップ(rpi-clone)

はじめに 色々な設定をして、時間をかけて作ったラズパイが突然壊れてしまう・・・という時に備えて、バックアップを取る方法を紹介したいと思います。ワンタイムでも出来ますが、今回はスケージュールで毎日バックアップを取るように設定してみたいと思いま...
IT

ラズパイでアンドロイドを動かす

はじめに ラズパイにAndroid11をインストールする方法を今回は紹介したいと思います。最近は、スマホやタブレットを利用することが多いので、意外と誰でも直感的に操作が分かってきましたよね。なのでPCに慣れてない人に使ってもらうのにもいいか...
IT

ラズパイでキオスク端末を作る

はじめに 今回は、ラズパイを利用したキオスク端末の作り方を紹介したいと思います。キオスク端末って何かというと、よくある町中にある電子広告のシステムです。個人でも便利で、特定のWebページを表示したり、センサーの値などを取ってきて情報をディス...
IT

ラズパイの長期運用の為のRAM Disk編(保存版)

はじめに 以前、SDカード延命方法の為のログの制御方法を2つ紹介しました。 今回は、その続きのRAMDisk編でご紹介したいと思います。今回やることは、ログの出力先をSDカードではなく、メモリにしてしまうという方法です。 テンポラリ領域をR...
IT

ラズパイからWOL(Wake On Lan)で起動する

はじめに 自宅内のPCを遠隔起動するといったらWOLが一番簡単な方法になります。ラズパイから起動できればとても便利ですよね。今回はwolコマンドの追加方法をご紹介したいと思います。 インストール方法 1.下記のページよりソースをダウンロード...
IT

Homebridgeで家電を管理する-その2

はじめに 前回、iPhoneなどのiOSで家電を操作できる「HomebridgeとHomebridge Config UI X」のインストール方法を紹介しました。 今回は、実際に家電操作の設定を入れていくことにしましょう。今回は以下の2つを...
IT

Raspberry Piで超簡単設定-WireGuardで VPNサーバを自作する

はじめに 以前にSoftEtherでVPNサーバを作る方法をご紹介しましたが、途中で良く分からなる方もおられたようですね。 最近はVPNを作るものとても簡単になり、また高速になっていますので、2021年版のVPNの設定として、今回は「Wir...
IT

Homebridgeで家電を管理する-その1

はじめに スマートホーム。声や携帯で操作するだけで、家の家電が操作出来るというのも普通になってきましたね。ほんの数年前までは、対応機器も少なかったですが、今ではGoogleHomeとかアレクサで操作できるものや、Wifi対応しているものが本...
IT

ラズパイの長期運用の為のログ制御(保存版)

はじめに 今回は、ラズパイのログの制御を扱いたいと思います。 ログって何かというと、例えば壊れた時、なぜ壊れたのか原因を探るために、ログを見ることがあります。ラズパイも、色々な機能を動かすと、沢山のログが作られていきます。確かにログは必要で...
スポンサーリンク